リヤの板バネと、ドラムブレーキの採用理由
(トレーラーを引っ張るため!)
を友人、知人に力説したことがある。
あるいは、
会社の若者に、
「なに、この車板バネじゃん、それに、ドラムブレーキなの」
と、小馬鹿にされ、逆上し
「板バネは、パッシブなリヤステアシステム
なんだぞ!
可変バネレートだし、頑丈で、信頼性も高い
んだ!」
とか、
「リヤブレーキなんか、プロポーショニングバルブ
が付いているから、
あんまり、効くようにセッティングされていないんだ!、
それになあ、ディスクのパッドは、ドラムのライニングに比べ、
寿命半分、金額二倍、だぞお!!
そんなのに金かねかけるほど阿呆じゃねえ!
長い下り坂は、エンジンブレーキを使えと教習所でいわれたろ!
ちゃんとシステムを理解していれば、問題の無いことだ、解ったか!!」
と、まくしたて、
車好きな若者を呆れさせたことがある
YES/
NO
戻る