日付走行km内容
2004/02/多分150000をちょっと超えた位ミラー交換
今までのミラーは、こんなんでした。
このミラーをつけています。
車内から見るとこんな感じで、
純正ミラーのように、視線を遮ることが、少なくなります。
純正の止め穴はこうやって塞いでいます。
ブラケットは、キャブプラスの純正で、
ミラー本体は、ホンダアクティー(軽ワンボックス)のものです。
検査はやっぱり通らないだろうなあ!

HONDAの文字
それをこれに交換しました。
なにのミラーか??って、そりゃ、GA−、UV56R、UVL6R(マイナーチェンジ後のやつです)
5年の歳月の差は、大きいもので、電動で、角度は変わるし、折りたたみの機能も付いています。
(ただし・・ボクのクルマには、そのような操作をする機能がありません、トホホ!
旧マーに取り付ける際に・・バイザーとブラケットのここが干渉しますので、その部分のバイザーを切り取る必要が有ります 旧キャブのミラーブラケットは、この点線位の大きさなので、干渉しませんが、新のは、大きくなっちゃってます。
譲っていただいた、バグさん、ありがとうございました。