整備数値表
サスペンション
項目1項目2項目3項目4数値
フロントサスペンション懸架方式ダブルウイッシュボーン式
スプリング型式トーションバースプリング
外径(mm)23.8×924
スタビライザー型式トーションバー式
外径(mm)24
ショックアブソーバ型式オイル式、筒型複動
減衰力(kg)(ピストン速度0.3m/秒)伸び186±26
縮み54±10
フロントホイールアライメント(空車状態)切れ角内側33°30’±2°
外側30°00’±2°
トータルトーイン(mm)3±3
(度)18’±18
キャンバ角(度)1°±30’
キャスタ角(度)2°00’±45’
キングピン角(度)10°20’
リヤサスペンション懸架方式車軸式
スプリング型式半楕円板ばね
主ばね寸法(長さ×幅×厚さ−枚数)(mm)1,200×60×7−4
ショックアブソーバ型式オイル式、筒型複動
減衰力(kg)(ピストン速度0.3m/秒)伸び110±17
縮み45±10
リヤホイールアライメントトータルトーイン(mm)
(度)
キャンバ角(度)
締め付けトルク(kgm)フロントショックアブソーバ5.6〜8.2
ロアアームボールジョイント〜ナックル12〜16
ロアアームスピンドル取り付けナットフロント側12〜16
リヤ側16〜20
スタビライザブッシュとブラケット2.2〜2.7
アッパーアーム取り付けボルト18〜25
アッパーアームボールジョイント〜ナックル3.0〜5.2
アッパーアームシャフト9.5〜11.9
トルクプレート7.6〜9.5
スプリングピンシャックル部6.0〜8.0
スプリングピン部8.0〜10.0
Uボルト取り付けナット12.2〜14
センタボルト10〜14
リヤショックアブソーバー6.5〜8.0