項目1 | 項目2 | 項目3 | 項目4 | 数値 |
フロントアクスル | ベアリングの軸方向のがた(mm) | | | 0 |
| ベアリングプリロード(オイルシール無) | ばね秤の読み(kg) | | 0.6〜1.2 |
フロントディファレンシャル | 減速機ギヤ形式 | | | ハイポイドギヤ |
| 差動機ギヤ形式 | | | ストレートベベルギヤ |
| 減速比 | | | 4.444 |
| ギヤ歯数 | リングギヤ | | 40 |
| | ドライブピニオンギヤ | | 9 |
| 使用オイル | タイプ | | GL−5 |
| | 粘度 | 18℃以上 | SAE90 |
| | | 18℃未満 | SAE80W |
| | 量(L) | | 1.2 |
| ドライブピニオンプリロード(kgcm) | | | 9〜14 |
| ドライブピニオンとリングギヤのバックラッシュ(mm) | 標準値 | | 0.09〜0.11 |
| | 限度値 | | 0.05以上 |
| | バラツキ幅 | | 0.07以下 |
| ピニオンハイと調整用スペーサー(mm) | | | 3.08〜3.47まで14サイズ(0.03mm毎) |
| ベアリングキャップの端面間寸法(mm) | | | 185.43〜185.50 |
| サイドギヤとピニオンのバックラッシュ(mm) | | | 0〜0.1 |
| バックラッシュ調整用ワッシャ(mm) | | | 2.0,2.1,2.2 |
リヤアクスル | アクスルハウジング型式 | | | バンジョウ型 |
| アクスルシャフト型式 | | | 半浮動軸管式 |
| ベアリングの軸方向のがた | 両面シャフト取り付け時(mm) | | 0.05〜0.25 |
| | 片面シャフト取り付け時(mm) | | 0.65〜0.95 |
リヤディファレンシャル | 減速機ギヤ形式 | | | ハイポイドギヤ |
| 差動機ギヤ形式 | | | ストレートベベルギヤ |
| 減速比 | | | 4.444 |
| ギヤ歯数 | リングギヤ | | 40 |
| | ドライブピニオンギヤ | | 9 |
| 使用オイル | タイプ | | GL−5 |
| | 粘度 | 18℃以上 | SAE90 |
| | | 18℃未満 | SAE80W |
| | 量(L) | | 1.7 |
| ドライブピニオンプリロード(kgcm) | | | 13〜18 |
| ドライブピニオンとリングギヤのバックラッシュ(mm) | 標準値 | | 0.09〜0.11 |
| | 限度値 | | 0.05以上 |
| | バラツキ幅 | | 0.07以下 |
| ピニオンハイと調整用スペーサー(mm) | | | 3.08〜3.47まで14サイズ(0.03mm毎) |
| ベアリングキャップの端面間寸法(mm) | | | 204.43〜204.50 |
| サイドギヤとピニオンのバックラッシュ(mm) | | | 0〜0.1 |
| バックラッシュ調整用ワッシャ(mm) | | | 2.0,2.1,2.2 |
締め付けトルク(kgm) | コンパニオンフランジ | | | 13〜18 |
| リングギヤ | | | 7.0〜8.5 |
| ベアリングキャップ | フロントディファレンシャル | | 3.8〜5.3 |
| | リヤディファレンシャル | | 5.6〜8.2 |
| フリーホイールハブ | | | 3.0〜3.5 |
| マウンティングサポート | | | 9〜11 |
| ナックルとアッパーアーム | | | |
| ナックルとロアアーム | | | 12〜16 |
| タイロッドエンドとナックルアーム | | | 4.5〜6.0 |
| バックプレート | | | 9〜11 |
| アクスルシャフトロックナット | | | 20〜30 |
| アウトプットシャフト | | | 3.7〜5.5 |
| ドライブピニオンロックナット | | | 13〜18 |
| ディファレンシャルキャリヤ | | | 2.3〜2.7 |