最初はカーナビ(言うのも恥ずかしい)NVX-F1と言う現在では「シーラカンス」 みたいなナビの外部入力を利用して表示していたのですが、1998年末に壊れまして (CD−ROMのドライブが逝っちゃった。)そこで”新しいナビ”と思うのが 普通なのですが、新しいナビは高いので、型落ちの物を探したところ、ありました ”全く同じナビ”購入価格39,700円(税込み)壊れたナビは外部入力回路だけは 生きている為CAMPの表示にのみ使用しています。ダッシュボードの上には モニターが二個並んじゃっています。右がCAMP用、左がナビ用です。 祝!クリントン大統領のプレゼント
私のナビ、自立航法も無、マップマッチングも無し、と言うどーしようも 無いものだったんですが2000/05/01にGPS衛星を管理していた アメリカさんのご配慮により、従来100mほどあった誤差 (わざと、測定誤差が出るようにしてあった)をなくして頂き きちんと、道路上を走るようになりました。 でも、とーぜんの事ながら、衛星を捕捉できない場合は固まります。 (納得、うんうん!)
戻る