マツダ・プロシード・オーナーズクラブ
"long"-tailed albatross

の会員ってこんな人たち!
はっきり言いますと、 普通じゃ有りません!!

ゆっくり、下にスクロールさせてながら読んでください。























OFF会の時、ちょっと、離れた所で、「長いな!あれ!」って言うと、ほぼ全員が









振り向きます











兄貴は、K1戦士に似ています。弟のほう(会員)は、






「良いよな、みんな他人だから、
俺なんて、兄貴なんだぜ!!」

実家に帰ると、いつも居るんだから・・・










独身の頃から、乗ってました。

今も乗っているんですから、当然、結納の時も乗ってました!

訳有って、結納当日に相手の両親も、私のクルマに同乗することに・・・

娘の旦那が、どんなクルマに乗っているのか、確かめたかったのかもしれません

両親は、後ろの席に乗ってもらいました。










マーじゃなく、キャブの後席に!











「ねー!あの人、、ってどんな感じの人??」

”顔は、渋目だな、、、そうそう、ジャン・レノみたいな感じ”

「カッコいいんだ!」

”カッコ良いかな?うん!、でも・・・・・・・”

「でも??って何??カッコイイんでしょ。会ってみたいな!」

”辞めたほうが良いよ!”

「なんで??」









”オヤジギャグ連発に耐えられる?”











当クラブは、マーとキャブ、車内空間容積が著しく異なるクルマの混在のクラブです
どうしても、自分のクルマを基準にして、考えがちなのは、仕方のないこと


義理の弟さんに、肉屋さんが居るとのことで、、気安く、肉20キロの手配を依頼しました。

家族で、参加、本人と、奥さん、子供さん二人、そして、肉20キロ
家を空けることになるので、飼っているイヌも3匹同乗してくるとのこと











キャブに、














水陸両用車なんですよ!私のクルマ!!


何のこと???
クルマの後ろに付いてました、








スクリュー











背面タイヤキャリアを、改造して装着しています。

全長は、軽く、5200mmを超えています。

彼女曰く「これが、普通だって、思ってました!」

これを普通と思う、あなたが!!







普通じゃない!!











このクルマ、なんか、普通と違うよ???でも??、ん!なんだろ、

「普通こんなもんっスよ、、、ただ、メッキパーツが嫌いで、」







全部、塗っちゃいました。











”プシュ!”、"プシュシュシュシュシュ!”

エアガンを狂ったように、連射する、

ここは、







上九一色村











貸して!、貸して!!ラジコン貸して!、子供の声!!!
貸しても良いけど、そこを走らせても良いとは、言ってないよ!!

そこの、そこの、







泥沼!
ピクリとも、動かなくなりました。










オフロードに、行きました。

両側が壁に成ってるヒルクライム!!

何回も、トライしましたが、登れません。

あれ??、なんか、クルマの形が、変わったような??

オーバーフェンダーが、、、





無い!!!

オーバーフェンダーいくらだったの??また付けるの???

しらない!!!

だって!!

借り物だから!!











ウインチ付いてます。

ウインチベッドは、どうしたの??

知り合いの鉄工屋に行って、プレス借りて

鉄板まげて、

自作しました。











ピントルフック

後ろのフレームは、どうしたの??

知り合いの鉄工屋に行って、プレス借りて

鉄板まげて、

自作しました。











”オフロード??、恐いから、走らないっす、それに、帰れなくなると、困るから”

その数時間後



転倒寸前











みんな、オーディオ、金かけてるね!!、

僕のは、オリジナルだよ!!





AM.FMラジオのみ

ほとんどの会員が変えていますんで、、、すっごい貴重です。











彼女連れてOFF会来たのに、彼女のことを



忘れていた!!

その彼女は、ふてくされて、

ビール、飲み倒してた。











OFF会で、”遅れそうです、すごい渋滞なんです”

と連絡が、、、

みんな、ビール飲み終わって、出来上がった頃に、

みんなの喝采を受けながら、



登場!!

狙ってたな!!











待ち合わせ時間は、何時??朝7時

出発したのは、何時??



前の日の、夕方6時











「新潟から、参加しまーす!!」

”良く来たね!、高速代、高かったでしょ??”



下道で来ましたから、無料です。











”新潟から、ずっと下道で来たの??本栖湖まで??”



「いや、富山を回って!」











”あのタイヤすごいよね!!スワンパーみたいだね!!”



「舗装路で、OFFを走っているような、
錯覚さえ憶えるよ!」











「埼玉OFF会、仕事終わったら、いきまーす!」



仙台から











OFF会、バーベキューで、

「お!サンダル、おくつろぎですね!」



”いや”
仕事中も履いてます。
サンダルで出来る仕事ってなんだ???










”ぼくのキャブの、ノーズブラ、変わっているでしょ”



「御免!、 ふんどしに見える!」











”スタックしてるから、引っ張って!”

「あっちが大変だから、ちょっと待ってて!」



そのまま

放っておかれました。











OFF会に連れてきた彼女に、マービー買わせました。

OFF会で、病気感染、マービー買いました。











そういえば、キャブに乗ってて、今マービー











そういえば、このマー何台目?「二台目」











そういえば、このマー何台目?「三台目」











プロシードって、最高速どのくらいかなあ??

マニュアルは、速度パルスないから、速度リミッターも無いよ!

踏めるだけ、踏んでみましょう!!!

でも、止まれるかどうかが

心配!











肉、二十キロあっという間











いつも食べているのと、違う











リヤのトレーラーヒッチに干渉するんだよね、マフラー換えると!

だから、干渉しない様に



サイド出し!











を炊くのは、自信有り











ビール飲むのは、自信有り











ブツけたから、全塗しました。その1











ブツけたから、全塗しました。その2











ブツけて無いけど、全塗しました。











ブツけられたので、ファイヤーしました。











朝起きたら、シャコタン











曲がった、サイドステップ、ウインチで引っ張って直しました。











曲がった、クロスメンバー、ウインチで引っ張って直しました。











雪道で、追い抜きしたら、除雪車だった











旧マーなのに、無給油で520キロ走りました。











プロシードを見かけると友達だと思います。











阿呆!って誉め言葉だと勘違いしてます。











クルマの故障が楽しみだ!











代車のエルグランドが曲がりすぎると、異常な感想を報告しました。











他の人に変わり者て言われるのが、嬉しい











レスキューしに行って、逆に、レスキューされました。











車を間違えた、クラブ発起人











だれだ、プロシードでオフロードなんて考えたのは!

おかげで,コースは

ゴキブリホイホイ!











集合記念写真でサザエさん












そりゃ、私は、このサイトの開設者だし・・・

オーナーズクラブを作る時も、思い付きで、、、適当に作りました。

それに、ついては、私にも、非はあるとは、感じています

でもね、だからって、、、うちに電話して来る時。

会長居ますか??

って言っても、通じるわけないでしょ??

女房も、子供も、会長??っとな!!
































ネタにされたと、判った会員のかた、、、、ゆるして下さい!!
まだまだ、ふえると思います。!